お客様の声

葛飾区土や植物回収事例 〜土や植物の捨て方〜

2022-09-01不用品回収処分, 解体・取り外し回収

今回は 葛飾区における土や石・砂などの処理困難物の処分方法や、植木・剪定枝・植物などの取り扱いについて まとめてみたいと思います。


清掃事務所では収集できないもの(葛飾区HPより)


土・石・砂などを処理するには、購入転移引き取ってもらうか、専門業者に処理を依頼してください。

 

 

植木の剪定枝などは他のごみを合わせて、一度に45リットルで3袋までは「燃やすごみ」として出していただけます。枝については1本の枝の太さが10cmまで、長さは50cmまでです。紐などで束ねる場合、直径30cmを超えないようにしてください。大量にある場合は有料回収になります。

 

 

葛飾区では次のようなものは、資源・ごみ集積所に出せません。処理が著しく困難、又は処理施設の機能に支障が生ずる物 バッテリー(自動車・バイク用) タイヤ(自動車・バイク用) バイク 耐火金庫 ピアノ 土・砂・石・コンクリート

また高さ・幅・奥行のいずれか一辺が30センチメートルを超えるごみ(布団、家具、寝具、自転車など)が「粗大ごみ」です。一日に処理できる量には限りがあります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


快適生活 葛飾ではそんな土・石・砂から、植木・剪定枝・雑草などの植物まで 年中無休で快適におまとめ回収致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ご自分では手の付けようのない土や肥料・植木鉢・プランター・フラワースタンド等のガーデニング用品をはじめ、ガーデニングに必要な、芝刈り機・テーブル・ウッドデッキ・支柱やフェンス等も一緒に処分させて頂きます。土や植物等そのままで結構です。快適生活にお任せ下さい。
お庭やベランダの不用品処分でお困りの方は是非ご相談下さい。
また、処分後の清掃も行っております。ご要望の方は是非お問合せ下さい。



ベランダにある不用品も処分いたします。

 

ベランダに一時のつもりで置いておいた不用品・粗大ゴミがいつのまにか手を付けられない状態に…ということはございませんか?快適生活ではベランダの不用品を全て片付けさせていただきます。
重くて運べないタイヤや水槽、自転車等その他なんでも処分致します。
使わない物を長期間置いておくと、雨に濡れて嫌なにおいも発生します。近隣の方へご迷惑になる前に処分する事をおすすめいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 東京都葛飾区 】 の お客様より 吊り下げ鉢・プランターの回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

今までこういったものの片づけは業者さんに頼んでいいのか分からなくて頼めなかったのですが、電話してみたら快く引き受けてくれたので安心しました。スッキリと片付いて良かったです。ありがとうございました。


【 東京都荒川区 】 の お客様より フラワースタンド・プランターの回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

「電話での受け答えが丁寧で安心してお願い出来ました。当日は時間通りに来てくださり、作業も短時間で終了しました。ありがとうございました。」


【 東京都小平市 】 の お客様より 庭石・植木鉢の回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

ウッドデッキを作るのに邪魔な庭石の処分に困っていたんです。快く引き受けてくれて、石のほかにも劣化した植木鉢等も一緒に回収してもらって、助かりました。本当にありがとうございます。


【 東京都稲城市 】 の お客様より 盆栽棚・植木鉢の回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

もう手入れする人がいなくなってしまい、残念ですが回収を頼みます。回収の後にお庭の掃除もしてもらい、スッキリと片付きました。年内に片づけてもらえて良かったです。ありがとうございました。

葛飾区エアコン撤去回収事例 〜エアコンの取り外し方〜

2022-08-07不用品回収処分, 引越し片付け, 解体・取り外し回収

快適生活 葛飾では この夏 故障したエアコン・買い替えのために不要になったエアコンを、取り外し撤去から運び出し回収・適正なリサイクル処分まで行っております。

 

取り外し業者と回収処分業者を分けると倍の費用がかかってしまい、決してお得ではありません。また、快適生活では使える家電なら買取リサイクルをすることも可能です。是非お得に、無駄なくエコなリサイクルをお任せください。


エアコン撤去回収事例


● 葛飾区 E様 室内エアコン取外し回収
壊れたエアコンの取り換えという事で急なご依頼でしたが、即時対応させて頂きました。室内エアコンと室外機の取外し、電気系統の処置を行い 新しく来るエアコンのための準備をさせて頂きました。大変喜ばれました。


● 江戸川区 H様 エアコン室外機撤去回収

古くなったため室外機の撤去をご依頼されました。特に家電リサイクルに関してのご不安があったようでしたので、詳細を説明してご理解を頂きました。安心して処分ができて良かったと申されました。


● 台東区 O様 業務用エアコン回収

個人事務所天井付けエアコンの回収業務でした。間取りを変更するとの事で、壁の位置や他業者との調整を行い、正しく安全に撤去回収する事ができました。費用が安いと誉められました。


エアコン取り外し撤去回収は お電話一本、年中無休でお待たせしません!


(参考)エアコンの取り外し方

 

エアコンはガス・電気といった専門的知識がないと 取り外し・撤去が大変ご面倒です。怪我や大きな事故にも成り兼ねません。是非 エアコンの取り外し・撤去は プロの快適生活スタッフにお任せください。


エアコンの仕組み

 

1.「冷媒」と呼ばれるものを室外機で液体にする(冷媒から熱を放出)
2.  冷えた冷媒を室内機で気体にする(冷媒に熱を吸収)

 

エアコンも冷蔵庫も除湿機もエコキュートも基本原理は同じです。この原理を踏まえて取り外しをしていきます。


冷媒の回収

何も考えずエアコンを取り外すと冷媒が吹き出してしまいます。
冷媒の大気への放出は法律(フロン回収・破壊法)で禁止されてるので絶対にしてはいけません。冷媒は室外機に回収します。

室外機の横のカバーを外すと2本の銅管が出ています。「細い菅」が室内に行く冷媒の経路。「太い菅」が室外機に戻ってくるの経路なので、「細い菅」の根本にあるバルブを締め込んで室外機からの冷媒の出口を塞ぎます。

 

この状態で2分ほど放置した後、続いて下側のバルブも閉じます。

これで冷媒の回収は終了。エアコンを止めてコンセントを抜いておきます。


室外機の取り外し

 

室内機と室外機がつながっているのは冷媒の銅管 2本と電源線 3本ですので、これを外していきます。

銅管 2本はトルクレンチできっちり管理されて 固く締め付けられているので大きめのモンキーレンチなどを使用します。

 

電源線3本の取り外しは、先にコンセントを抜いておかないと危険です。室外機はアンカーボルトでブロックに固定されてることもあるので外します。


配管の取り外し


室内機と室外機は室内機側でもつながれていますのでその部分で分割します。ついでに室内機から屋外へ出ているドレンパイプ(排水パイプ)も分割しておきます。


室内機の取り外し

室内機はシルバーのプレートに引っ掛けているだけなので下から少し持ち上げると簡単に外れます。プレートは壁にネジ止めされているので取り外しておきます。

室外機の設置場所にもよりますが、1台30分ぐらいの作業時間となります。


葛飾区 台風接近時などのごみの収集について

2022-07-07不用品回収処分, 不用品買取, 引越し片付け, 解体・取り外し回収, 遺品整理

葛飾区では雪や台風接近時などであっても、原則、資源・ごみの収集は行います。


葛飾区公式ホームページより>
粗大ごみの収集・持込業務についても、申し込みいただいた分については予定どおり行います。
ただし、積雪や冠水による道路の通行止めや災害が予測される状況などで、収集ができない場合があります。

葛飾区からのお願い

  • 必ず収集日当日の朝になってから、午前8時までに排出してください。前日の排出はしないようお願いします。
  • 収集日の朝、強風等により安全な排出ができない場合には、なるべく次回以降の収集日に排出していただきますようお願いします。
  •  集積所におうかがいする時間は、通常とは大きく変わることがございます。


快適生活葛飾では、台風や雷・自然災害などで排出されてしまった ごみ・不用品の回収も積極的に行っております。

昨今の自然災害・天災によるごみや不用品の排出は、年々増えてきております。当然ながら最優先されるのは、皆様や皆様のご家族・ご友人・職場などの安全ですが、過ぎ去った後の対応・処置は思いのほか大変な作業です。自然災害によるごみ・不用品をいざ処分をしようとすると 取り外しや運び出しなど、様々な手間や時間を要するため、おひとりでの作業は 戸惑ってしまったり、億劫になってしまって、ついつい
後回しにしてしまう事も。

「この不用品はいつ、どこに、どのように捨てれば良いのだろう」 と意外と分からない事が多いのも、不用品や粗大ごみを処分する時の特徴です。
でもご安心ください。その手間やお困り事、ご面倒や戸惑い事、すべて私たち快適生活が解決致します。

 

 

 

運営会社 快適生活
所在地 〒125-0041 東京都葛飾区東金町7丁目24−13.
電話番号 0120-757-161
産業廃棄物許可番号 第13-00-195883号
古物許認可番号 第306691706022号

 

葛飾区不用品回収 快適生活では、東京都全域と その近郊エリア(神奈川県・千葉県・埼玉県など)の不用品回収処分を行っております。指定許可証を持つ当社は豊富な回収処分実績と、信頼の複数エリア営業拠点ネットワークを構築しており、どんな不用品でも安全に回収させて頂きます。

一般家庭からでる不用品や家具家電、生活ごみだけでなく、事務所や店舗・倉庫などからも、事務機器や設備機器・厨房機器・廃材や資材に至るまで不要な物を年中無休で回収・適正処分致します。葛飾区不用品回収エリア内でお急ぎの方は、当日や即日優先回収も可能です。お見積り・出張費は無料ですので、まずはお電話でお問合せください。

葛飾区の不用品回収事例

2022-07-02不用品回収処分, 解体・取り外し回収

葛飾区不用品回収 快適生活では、東京都全域と その近郊エリア(神奈川県・千葉県・埼玉県など)の不用品回収処分を行っております。今回は葛飾区エリアで実際にご利用頂いたお客様の不用品回収事例をご紹介致します。


葛飾区のお客様より ベッド・布団寝具の回収処分のご依頼

作業時間:40分 作業員:2名 回収状況:15階建てマンション7階より解体・運搬回収

お客様より:こちらの都合時間に合わせて回収に来てくれました。ひとりじゃできなかった解体や運び出しもしてくれて、スタッフの方がテキパキと作業されていたので、見ていて気持ちが良かったです。お世話になりました。


ベッドの処分は快適生活にお任せ下さい。


ご自分では処分・解体できないスタンダードなベッドから、引き出し付きベッド・フロアベッド・天蓋付きベッド・木製ベッド・金属製ベッド・脚付きマットレス・すのこベッド・ウォーターベッド・システムベッド・二段ベッド・ロフトベッド・ダンパー式ベッド等を処分いたします。
また、ベッドのみでなく掛布団・敷布団・毛布・枕等も一緒に回収いたします。
ベッド等の処分にお困りの方は是非お電話下さい。


足立区のお客様より 洗濯機・家具・パイプ製品の回収処分のご依頼

作業時間:75分 作業員:2名 回収状況:8階建てマンション2階より運搬回収

お客様より:メールで問い合わせたのですが、思っていたより早く返事をいただけたので、回収日の決定、当日の作業までとても流れがスムーズでした。自分では処分しにくかったので、来てもらって助かりました。ありがとうございます。

 

台東区のお客様より 園芸用品・肥料・残土の回収処分のご依頼

作業時間:90分 作業員:3名 回収状況:戸建てお庭から おまとめ・運搬回収

お客様より:趣味の園芸・家庭菜園を一度綺麗にしたくて依頼したんだ。連休中にお願い出来たから助かった。撤去後の清掃もしてくれて、本当にきれいに片付いた。どうもありがとう。

 


お庭やベランダの一括清掃 承ります!


お庭やテラス、ベランダ等の不用品処分には何かとストレスが伴います。
「片付けよう」と決心するだけでも中々大変です。お客様が自治体の粗大ゴミ回収に申し込むのが面倒な時は、お気軽に快適生活までご相談下さいませ。
お手伝いさせていただきます!

【葛飾区】粗大ごみの出し方

2022-06-01不用品回収処分, 不用品買取, 引越し片付け, 解体・取り外し回収, 遺品整理

葛飾区粗大ごみの出し方

葛飾区では高さ・幅・奥行のいずれか一辺が30センチメートルを超えるごみ(布団、家具、寝具、自転車など)が「粗大ごみ」です。
一日に処理できる量には限りがありますので、粗大ごみの収集及び持ち込みは、品物のサイズや個数をご確認のうえ、事前にインターネットか電話で申し込みをしてください。

葛飾区公式ホームページより

 

粗大ごみ受付センター(AM8:00~PM7:00)

 

申込方法(インターネット又は電話)


インターネットお申し込み

 

1.「粗大ごみ受付センター」のインターネット申し込みに進みます。

2.「お申し込み」ボタンをクリックして、注意事項をお読みいただき、「インターネットお申し込み」に進みます。

3.メールアドレスを入力し、「メールアドレス登録」ボタンをクリックしてください。

4.入力したメールアドレス宛にメールが送信されます。

5.届いたメール本文中にあるアドレス(URL)から「本申し込み」をしてください。

メールアドレス登録より24時間以上経過してしまった場合は、キャンセルとなりますので、ご注意ください。

 

電話申し込み

 

1.「粗大ごみ受付センター」 へ電話します。

【受付時間】土曜日、日曜日、祝日を含む毎日(年末年始を除く)午前8時から午後7時まで

粗大ごみは、日曜日も収集(持ち込み受け入れ)しています。

2.申し込みの際に、収集日もしくは持ち込み日と料金が案内されます。

  • 月曜日など、休日明けの午前中は、申し込みが集中して電話が大変混み合うので、比較的つながりやすい午後、もしくは他の曜日に申し込みをするようです。
  • 年末年始や3月から5月の引っ越し時期などは、申し込みが集中します。できるだけ早めに余裕をもって申し込みしてください。

粗大ごみ処理手数料

申し込み時に案内された料金分の葛飾区の粗大ごみ処理券(シール)を区内のコンビニやスーパー、持込ステーションなどの有料ごみ処理券取扱所で購入します。

 

粗大ごみ処理券は、A券(200円)とB券(300円)の2種類あります。

持ち込みの場合は、収集料金の半額となります。収集料金が300円の品目は無料となります。

解体した場合も、原則として解体前の品目・サイズ・料金です。

 

処理手数料の減額免除について

次の方は、事前に申請することにより処理手数料が免除になります。

粗大ごみのお申し込みの際に、申し出をします。

なお、減免申請をなさる場合は、インターネットでの申込みはできません。粗大ごみ受付センターに電話で申し込みます。

  • 生活保護受給者
  • 中国残留邦人等支援給付受給者
  • 児童扶養手当受給者
  • 特別児童扶養手当受給者
  • 老齢福祉年金受給者(原則として明治44年4月1日までに生まれた方が対象者)

次の方は、処理手数料が、9割減額になる場合があります。

  • 火災や台風などの災害を受けた方

粗大ごみの出し方

戸別収集

 

戸別収集をご希望の場合は、粗大ごみに葛飾区の「粗大ごみ処理券」を貼って、収集日当日の朝8時までに屋外のご指定いただいた場所に(集合住宅の場合は1階に降ろして)出します。

「粗大ごみ処理券」の氏名欄に

  • 収集日
  • お名前(集合住宅の場合は部屋番号も)もしくは、申し込み時にご案内する受付番号4ケタ

双方を記入のうえ、品物1点ごとに必要枚数を見やすいところに貼ります。


粗大ごみの運び出しが困難な方への支援について

清掃事務所では、65才以上の高齢者または運び出しに支障がある障がいをお持ち方のみの世帯で、自宅前等の排出場所まで粗大ごみの運び出しが困難な方に、粗大ごみを運び出す手伝いをしています。

なお、次の作業は対応できませんのでご了承ください。

  • 区内に運び出しを手伝えるご家族がいる方の作業(通常の粗大ごみ収集は平日のほか、土曜日・日曜日・祝日も行っています。ご家族に手伝いいただける方は、土曜日・日曜日・祝日の収集も要検討)
  • 引越しにともなう粗大ごみの運び出し(引越し業者に相談)
  • 概ね5点を超える粗大ごみの運び出し
  • 家の片付けや家具の移動等の手伝い
  • 粗大ごみ以外の運び出し
  • 粗大ごみでも職員2名で家の外まで運び出せない大きさ・重量のある物の運び出し
  • そのままの状態で玄関から出せないものの運び出し(解体作業は行っておりません)

 

持ち込み

 

粗大ごみに葛飾区の「粗大ごみ処理券」を貼って(収集手数料が300円の品目は、持ち込みの場合無料となるため、処理券不要)持ち込み決定日に希望された持込ステーションに持ち込みます。

  • 持ち込みは申込者本人に限ります。身分証明書を持参してください。原則、ご家族でも代理の方の持ち込みはできません。
  • 持ち込み時間は、午前8時から午後4時までです。
  • 1世帯につき、「年度内30点まで」持ち込みができます。
  • 持ち込みに使用できる車両は、原則、自家用車またはレンタカーで2t車までです。

持込ステーションの流れ

  1. 運転免許証や健康保険証などでご本人であることを確認します。
  2. 荷降ろしは、持ち込みをする方が係員の指示する場所にします。
  3. お申し込みのあった品目か内容確認した後、粗大ごみを預かります。

ご注意ください

  • 事業系の粗大ごみは、取り扱いしません。
  • 家電リサイクル法により、使用済の「エアコン」「テレビ」「冷蔵庫・冷凍庫」「洗濯機・衣類乾燥機」は、リサイクルが義務づけられているため、粗大ごみとして収集することをしません。

 

 


お客様の声


ベッドの形状と組み立てられた部分の解体で玄関先まで運び出す事が大変だった。ひとりでは到底できない作業でした。

 


時間や曜日の制約があり、仕事をしている者には調整をするのが難しかった。ただ、手数料が安いので自分で持ち込みをした。

 


特に弊害もなく、簡単に処分できたと思います。粗大ごみを出さないように気を付けたいと思いました。

 

葛飾区不用品回収 快適生活では、そんな運搬・処分が大変な「粗大ごみ(衣装ケース・カーテンレール・カーペット・姿見・ガスコンロ・犬小屋・ゴルフバッグ等)、や大型家具(タンス・ベッド・食器棚・学習机・AVボード・ソファー等)の回収も年中無休で行っています。

 

買い替えやお引越し、ただ処分したい … どんな条件でも承ります。お見積りは無料でお電話頂ければ即日回収にお伺いします。お部屋からの運び出しや、運搬前の養生作業もお任せください。

メールでのご相談・問合せ

ページTOPに戻る